平尾地区の周辺環境

平尾には『ベルメゾン平尾山荘』『ベルメゾン平尾山荘通り』の2棟のベルメゾンシリーズがございます。

 

ベルメゾン平尾山荘

ベルメゾン平尾山荘通り

今回は、平尾地区の周辺環境をご紹介いたします。

福岡市動植物園

 

野村望東尼

江戸末期の女流歌人。〈ぼうとうに〉ともいう。名はもと。筑前黒田藩士浦野勝幸の三女。夫野村貞貫の没後,出家して望東尼と称した。平野国臣,西郷隆盛,高杉晋作らと交わったが捕らえられて玄海の姫島に流された。高杉らに救い出されて周防に移りその地で没した。

風園

中洲にあった玉屋百貨店の創業に関わった故田中丸善八氏の旧宅の一部を整備して造られた日本庭園です。

平尾八幡宮

仲哀天皇と神功皇后が立ち寄った場所で、豊臣秀吉もこの辺りを通ったことから近隣の人が祠を建てて崇めるようになったのが平尾八幡宮のおこりとのことです。

上智福岡

全国に4つある、イエズス会を経営母体とする学校の一つである。1932年(昭和7年)に開校した「福岡公教神学校」を前身とし、「平尾学院」「泰星中学校(旧制)」「泰星中学校・高等学校(新制)」を経て、1983年(昭和58年)、イエズス会に経営を移管した。2010年(平成22年)には同じイエズス会を経営母体とする上智大学との教育提携を締結し、2011年(平成23年)に現校名となる。2012年(平成24年)には中学校が、2015年(平成27年)には高等学校が共学を開始した。

筑紫女学園

筑前・筑後の浄土真宗本願寺派寺院の共同経営であった第四仏教中学福岡分教場が学制改革により閉鎖されたことで、分教場で教鞭をとってた水月哲英が関係寺院や有志に、女子教育の大切さと女学校設立の必要性を説き、この跡地を受け継いで女学校を設立することに奔走した。その結果、多くの賛同を得て、1907年3月4日、女学校の創設許可を得て、「私立筑紫女学校」と命名し初代校長に就任、同年4月11日に開校式を行う。さらに同年4月19日、文部省の許可を得て「私立筑紫高等女学校」と改称、入学試験を実施して139名の生徒を入学させ、同年5月13日に開校する。女子に須要な高等普通教育を施し、貞淑な腐女子を養成することを目的としており、校訓として「品性・勤労・質素」の三徳目を定めた。

西鉄平尾駅

天神へは二駅です。

makii

オーガニック/無添加/自然食品スーパーマキイ「マキイ」

浄水通り

浄水通りにはおしゃれな店が並んでいます。

 

都心にほど近く、アクセスも良好ながらも歴史と緑にあふれた街【平尾】で穏やかな時間を過ごしませんか。

ベルメゾンシリーズ平尾地区の空室情報は→こちら

 

ベルメゾン平尾山荘

所在地:〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾5丁目9−21

物件ページは→こちら

彫刻ページは→こちら

 

ベルメゾン平尾山荘通り

所在地:〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾5丁目8−17

物件ページは→こちら