IN Hirao  ベルメゾン平尾山荘通り

継承するちから~世代を超えて

作者

池松 一隆

この彫刻があるマンション

マンション外観

ベルメゾン平尾山荘通り

Map

〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾5丁目8-17

平尾八幡宮

一.平尾八幡宮

仲哀天皇と神功皇后が熊襲平定・三韓遠征のため船で瀬戸内海を航行して九州に入られ那の大津に上陸して小憩された地と伝えられています。
又天正の九州遠征の折、豊臣秀吉公も仲哀天皇と神功皇后の吉例にならいこの道を通られたと伝えられています。

野村望東尼

二.野村望東尼

幕末の女流歌人、維新の先覚者野村望東尼(のむらぼうとうに)の草庵 野村望東尼(本名は「モト」)は文化3年(1806)9月6日、 黒田藩士浦野重右衛門勝幸の三女として、福岡城の近傍南谷の御厩後(現在の中央区六本松三丁目付近)に生まれました。
和歌に秀で、この山荘を詠んだ和歌の秀作「音もなき寛の水のしたたりもたりあまりたる谷の一つ家」があります。
54歳の時、夫を喪い、博多の曹洞宗明光寺住持元亮巨導禅師によって剃髪し、向陵院招月望東禅尼となりました。

浄水通り

三.浄水通り

福岡の高級住宅街として知られる中央区の浄水通り。緑が多く落ち着いた街並みは、多くの市民の憧れです。
浄水通りという名称は、通りの先にあった福岡市初の平尾浄水場に由来しています。
平尾浄水場は1923(大正12)年に完成し、1976(昭和56)年まで稼働していました。
その場所は現在、福岡市植物園になっていて、園内には浄水場の記念碑や遺構などが残されています。