IN Minamishinozaki  南篠崎

和 いつもそばに

作者

池松 一隆

この彫刻があるマンション

マンション外観

ベルメゾン南篠崎

Map

〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2丁目49番17号

西光寺

一.西光寺

永正2年(1505)の草創と伝える旧上鎌田村の古刹で、真言宗豊山派、薬王山蓮華院と号します。
本尊には木造阿弥陀如来立像をまつり、本堂脇には薬師堂があります。
鐘楼の横には石造線刻地蔵菩薩立像碑があり、磨かれた石の表面に描線部分を残して他を彫り込む陽刻浮き彫りの技法で、美しい地蔵菩薩が描かれています。
背面の署名から、天明年間(1781-1788)頃の造立と推定されます。

江戸川水閘門(篠崎閘門)

二.江戸川水閘門(篠崎閘門)

江戸川水閘門(えどがわすいこうもん)は、旧 江戸川を仕切る水門(旧江戸川河口から 9.3km 地点)と 船を航行させるための閘門から出来ており、東京都江戸川区東篠崎町と千葉県市川市河原の間に造られています。
昭和11年(1936)6月工事に着手し、戦時中の昭和 18年(1943)3月に完成しています。

天祖神社

三.天祖神社

南篠崎天祖神社は西光寺住職権大僧都智賢により伊勢神宮の東葛西領上鎌田村の御厨として創建したと云われております。
明治6年(1873)に社号を神明大神宮から天祖神社へと改称、上鎌田村の村社に列格したといいます。
正月初詣でには亀井和泉守九字切の矢を多く授与して境内が賑わいます。